にちゃんねるへのトラックバック
トラックバックの方法はこ ちら。
にちゃんねるへトラックバックを行うことにどのようなメリット/デメリット/その他特徴があるだろうか。
- トラックバックを行わない場合と比べ、おそらく目にする人の数 が多くなる。
- 文字数制限を気にせず書け、それをスレッドへ反映させられる。 ただし、スレッドへ直接書き込む場合と比べ、発言の影響力は小さい、か。
- 発言者の識別子としての機能は、トリップと比べてどうだろう? あまり変わりないか。
- なりすましに対しては、不正アクセス防止法がある分、blog からのトラックバックが有利か。トリップ解析は法律に抵触しないだろうから。
- sageで書き込まれる。
- 6行消費する割に、ぱっと見の内容が薄い。
- 連続書き込みなどのにちゃんねるの制限を受けなくなる、のか?
- これも制限の緩和という意味では同じだが、書き込み後の修正、 削除ができる。
そもそもにちゃんねるのスレッドに気軽に書き込める以上、わざわざトラックバックする必要性は限られるのではないだろうか。
どこかの板では有効活用されていたりするのだろうか。
« なぜ年寄りはOOを受け入れないのか | トップページ | 読書感想文 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント