東京三菱銀行とUFJ銀行の統合における最大のバグ
証券社内システムであるところの株式発注システムにおいて、株数入力欄と価格入力欄が(ユーザから見て)無意味に変更された場合よりも、ユーザ数が多い分たちが悪い(というか、この例のような変更は、いくらシステム的に必要だと思ってもユーザが許さないだろう)。
テレビはあまり見ないのだが、CM等で順序が変わることについては十分に通知していたのだろうか。
ということをslashdotの記事を見てふと思った。
« Visual Studio .NET | トップページ | 建築も見えにくい »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント