ブックレビュー検索の手間を省く
この作業を軽減するため、Firefox検索バーからの検索において、オンラインショップをあらかじめ除外するプラグインを作成してみた。作成手順は以下のとおり。
Firefoxの検索用プラグインディレクトリ
C:\Program Files\Mozilla Firefox 2 Beta 2\searchplugins
にある、 google-jp.xml をコピーして google-jp-books.xml を作成する。
以下google-jp-books.xml の編集。編集後、Firefoxを再起動すれば、追加した"Book Review"が選択できるようになる。
- ShortName を他と重複しない文字列 Book
Review に変更する。
日本語も使用できるが、この場合、Firefox起動時デフォルトの検索バーとして表示されない。(Firefoxのバグ?) - Description を適切に変更。ここでは Google 書籍レビュー検索 とした。
- Param name="q" に、検索対象から外すサイトを追記する。ここでは以下のようにした。
{searchTerms} -site:kinokuniya.co.jp -site:bk1.co.jp -site:auctions.yahoo.co.jp -site:junkudo.co.jp -site:nikkei-bookdirect.com -site:shop.sbcr.jp -site:shope.goo.ne.jp -site:kikuyashoten.co.jp -site:cbook24.com -site:books.yahoo.co.jp -site:ohmsha.co.jp -site:ailight.jp -site:books.livedoor.com -site:amazlet.com -site:books.bidders.co.jp -site:seshop.com
« OMG-Certified UML Professional Intermediate(その2) | トップページ | 平成18年度 確定申告(e-Taxを使わずインターネットで作成) »
この記事へのコメントは終了しました。
« OMG-Certified UML Professional Intermediate(その2) | トップページ | 平成18年度 確定申告(e-Taxを使わずインターネットで作成) »
コメント