910ISとCG6を撮り比べてみた
せっかくなので、所有しているデジカメ2台で同じ場所を撮影してみた。上がCanon IXY DIGITAL 910 IS、下が SANYO Xacti DMX-CG6。両方とも最高画質の設定にしているはず...だが自信が無い。ちなみに910ISの方は時刻設定が1日ずれていた。
歪みは減ったかな、と思うが、画質の差はどうだろう、正直自分にはあまりわからない。
この他にも何枚か撮影したが、CG-6はオートホワイトバランスが失敗していることが多いのかな、という感じはする。測光方法の設定を間違えている可能性も高いのだが。
デジタルズーム、初めて使用してみた。カメラの小さな液晶でプレビューする限りではかなりきれいに見えるので使える機能なのかと思ったが、PCモニタで見ると...やはり意味のある機能には思えない。
« Swing入門以前 - Swingの概念モデル(3) - layered pane, glass pane | トップページ | GIMP for Windows インストール »
この記事へのコメントは終了しました。
« Swing入門以前 - Swingの概念モデル(3) - layered pane, glass pane | トップページ | GIMP for Windows インストール »
コメント