システム手帳を買いに銀座へ行こうとした
![]() | 【ブレイリオ】コードバン・ベルト付きシステム手帳バイブルサイズ リング径20mm <カラー:ワイン>(楽天リンク) |
![]() | フランクリン・プランナー【トライアルセット 】(楽天リンク) |
最近また仕事が忙しくなりつつある。
仕事が忙しくなると、いつもシステム手帳が欲しくなるが、欲しくなったときには既に忙しくなりすぎて買いに行く暇がなかった。
今回は繁忙の増加度合いが緩やかだったため、システム手帳購入の機会を得ることができた。
Googleで検索して見ると、楽天のシステム手帳売れ筋ランキングというものがあった。ここをみると、フランクリン・プランナー(以下、FP)というところのものがよく売れているようだった。どうも、7つの習慣だとかTQだとかに書かれたことを具体的に実践する仕組みのひとつとしてシステム手帳を利用しよう、ということらしい。
たまたま7つの習慣を所有していたので読み返してみた。やはり自己啓発系の書籍は、真実味が乏しく読み進めるのが楽ではなかった。
しかし、これもまたひとつの契機だと思い、FPのトライアルセットを購入してみた。これで肌に合いそうであれば続けてみようと考えた。
他方で、バインダを選定必要があった。バインダに魅力があるから楽天ランキング上位になっているわけでは無さそうということが上記の通り分かったからである。
トライアルセットを購入した丸の内の丸善に展示されていたものや、にちゃんねるの該当スレッドを参考にして、ブレイリオという国産メーカのものがよさそうに思えた。また、当たらし事実も知った。FPのリフィルは通常のものと大きさが異なり、通常のバイブルサイズのバインダではFPのリフィルははみ出してしまう。ブレイリオのイングリッシュブライドルモデルは幅広なのでこの問題は解決するらしかった。
システム手帳の品揃えは、銀座の伊東屋というところが良いようなので、週末そこへ行って見てみることにした。
のだが、丸善で展示を見ていると、ブレイリオのコードバンモデルのWINEカラーが良い感じだったので即決してしまった。前述のイングリッシュブライドルというモデルにはこの色は無い。ただし、FPのリフィルはコードバンでは使用できない。ブレイリオにはリング径が20mmと30mmのものがあるが、30mmは自分には嵩張り過ぎると感じた。
結果として、銀座にも行っていないし、FPも購入せずに終わった。FPトライアルセットに入っている「人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック」は続けている。また、セットに入っていた見開き1日のリフィルが自分に合っていたのだが、これと似たリフィルで通常サイズのものが日本能率協会マネジメントセンターで販売していたのでこれを使用しようと思う。
« メモリを増設 | トップページ | Samsonite Gravitonを使用した感想 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント