いんきゅばす(旧:さきゅばすのNicoBrowser拡張) 1.5.0 音質改善、16:9動画対応
こちらも1年以上ぶりのリリースです。プロダクト名を『いんきゅばす』に変更しました。今回の変更点は以下の通りです。
- 従来16:9形式の動画のコメントサイズが大きくなってしまっていたものを、オリジナルと同じアルゴリズムで決定するように対応。
- 昔作成したテスト版とはまた異なります。
- 同梱しているffmpegの音質が向上しました。
- しかしまだ問題が…という方は、従来通り自身でビルドしてもらう必要があります。
- 以前作成したものと同様です。
- ffmpegのavfilterオプション(-vfilters, –vf)への設定が可能になりました。
- 設定方法はWikiを参照してください。
- 動画横・縦各サイズの自動調整機能を追加。
- NicoBrowser連携機能のバグ修正。
- 対応Javaバージョンが6以降になりました。
16:9対応については、以前のテスト版では、内部の固定値を色々調節して何とかそれっぽく見えるようにしていたのですが、下記のblog
の内容を参照させてもらったところ、1箇所変更するだけで良いことに気付きました…
プロダクト名の変更はver.2.0になったら…と考えていたのですが、いつまで経っても出来上がりそうにないので、今回の中途半端なタイミングで行うことにしました。タイトルバーの表示名が変わっただけで、後は全くそのままです…。
« NicoBrowser 0.9.1 設定画面操作性向上 | トップページ | Media GO がインストールできないのもウイルスバスターのせいだった »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« NicoBrowser 0.9.1 設定画面操作性向上 | トップページ | Media GO がインストールできないのもウイルスバスターのせいだった »
すいません いんきゅばすを使わせていただいているのですが、特定のコメントの削除ができません。
NGワードも NGIDもいれているのですが・・・あと二個以上削除するにはどうすればよろしいでしょうか?
投稿: mi- | 2011/08/15 18:30
mi-さんこんばんは。
まず、
> あと二個以上削除するにはどうすればよろしいでしょうか?
については、単語と単語の間を半角スペースで区切ることで複数の単語入力が可能です。
さきゅばす原作者のψさんのblog http://ledyba.ddo.jp/2007/11/11200000.php にもう少し詳しい説明があります。
次に、
> 特定のコメントの削除ができません。NGワードも NGIDもいれているのですが・・・
ですが、「特定コメント」というのはどういったものでしょうか。
できれば設定した内容と、対象の動画を教えて頂きたいですが、それが無理でしたら
再現できるような情報(ある文字/記号が含まれている場合、など)を教えて頂けないでしょうか。
投稿: 雪羽 | 2011/08/16 04:55