ipum ver0.5.1
携帯電話をGalaxy Nexusに変えて、最近は音楽を聴くのもiPod touchからこれにしています。
が、外部ストレージを使えない(これはiPod touchも同じですが)ことや、syncが遅いこともあり、少し不便でした。
そんなわけでGoogle Musicを昔使ってたipumと共用し始めたのですが、やっつけで作っていたこともあり不具合が多いです…
とりあえず常用できないような不具合を解消したver0.5.1をリリースしました。こちらからダウンロードできます。
Android4.0でもデフォルトプレイヤがやはり音楽ファイルごとのアルバムアートに対応していないため、音楽ファイルごとにアルバム名を変え、別のアルバムとみなさせるという悪手を採っています。ですのでアルバム別の表示が本来の用途では使い物にならなくなる(楽曲単位で表示されるようになるため)ことに留意してください。
NicoBrowserの実行とipumの実行、この2度手間を将来何とかしたいですね。あと、ipumはおそらく今後、私のJavaFX学習用のプロダクトになります。
« facebook-android-sdkのSSOを無効化する | トップページ | NicoBrowser ver0.12.0 ファイル名禁則文字対処方法変更 »
この記事へのコメントは終了しました。
« facebook-android-sdkのSSOを無効化する | トップページ | NicoBrowser ver0.12.0 ファイル名禁則文字対処方法変更 »
コメント